ナポリの思い出!!

カレッティエラ
「スパゲッティ カレッティエラ」

昔のナポリに滞在中お世話になっていた「ローザ」というおばぁちゃんに、「パスタは何が好き?」と聞かれ、「カレッティエラ!!」と答えると、「それはナポリのパスタだっ!!!」と大喜び(#^^#)

恥ずかしながらその頃、このパスタがナポリの料理だとは知らずに答えていた私(;^ω^)
偶然ではあるけれど、答えたパスタがナポリのもので・・・ローザも喜んでるし・・・ま、いっか(#^^#)

と、気をきかせてナポリ料理を答えた訳ではない言い訳を、自分にしていた事を思い出す・・・
良い勉強になりました。。

ちなみにこの「カレッティエラ」は「車夫風パスタとか、馬車引き風パスタ」とか言われ、むかし馬車を運転する人たちが好んで食べたパスタなんだ!!・・・と先輩に教わりました。

そしてこの「カレッティエラ」はトスカーナ州に行くと、ピリ辛のトマトソースになるそうで、地域によって名前は一緒でも料理の形態は変わるのです。
しかし私はナポリ風のカレッティエラが大好き!
ツナ、キノコ、自家製パンチェッタ(豚肉の塩漬け)を使い、オリーブオイルベースのビアンコタイプ。
シンプル!!
しかし、だからこそ難しい!!
素材の味をソースに溶かすには絶妙な火加減とタイミングが必要!!

メニューに無くてもいつでも出来ます!!
彼女と、奥さんと、子供達と、是非一度、お試し下さいませ!!

そして言いましょう。
「これはナポリのパスタで、味を出すには火加減が大切なんだよっ!!」・・・と。
きっと「素敵~、かっこいい~」となるはずです!!(#^^#)
※そうなる保証はありません。あくまで妄想です(^▽^;)

Tel011-590-0862

年月!!

IMG_4294
まだ実家にいた中学高校の頃。
親戚のおじちゃんおばちゃんが家に来ると、必ず言われた・・・

「いや~大きくなったねぇ~、こ~んなに小さかったのにっ!!(#^^#)」

絶対言われるなぁ・・・と思っていたが、いま自分がそうなっている。

先日、お客様のお嬢さんが大学の卒業旅行でイタリアへ。
嬉しいことに可愛いお土産を買ってきてくれました(*^^*)

このお嬢さんは私が以前お世話になっていたお店の時からのお客様。
出会った当時はきっと5~6歳だったはず。
それがもう大学を卒業し、立派なレディになっている。

親戚でもないのに、思わずあのフレーズが出そうになり、ぐっと堪える(;^ω^)

もうそんなに月日がたったんだなぁ・・・と改めて自分が40歳になったのを噛みしめる。
そして「まずい」・・・
なにも進歩しないまま40歳になった気がする(一一")

と焦りを覚えつつ、この後の20年は実のあるものにせねばっ!!と、一人呆けるサービス中井です。

個室空席情報!!

個室
ホームページのトップページに個室の空席情報を載せる事にしました!!
トップページへGO!!

最近ワンちゃんやお子様と一緒にお食事にいらして頂くお客様も増え、個室の空席確認のお電話を頂く事が多くなってきました(#^^#)
そこで、毎日予約の状況を更新する事にしたのですっ!

もしご予定の日に個室が使えない日の場合、ある程度の人数でしたら「半個室」のお席を貸切る事も可能です!
お気軽にご相談下さいませっ!!!!!!

卒業・入学のお祝いの席や、ワンちゃんと一緒、歓送迎会・・・
様々なシチュエーションに個室をご利用下さいませ!
ご予約のお電話をお待ち致しております。。
Tel011-590-0862

最高のワイン達!!

リシュブール1990
先日いつもお世話になっているお客様がワインをお持ち込み。

いつも素晴らしいワインをお持ち込みですが、今回は特別すごいワイン達。
6本お持ち込みで、どれも素晴らしいものばかりでしたが、その中の一本。
「リシュブール1990」・・・
カウンターに置いてあったそれを、ちょうど納品に来た酒屋さんが見つけ、「なんだこのとんでもないワインはっ!?」と驚いていました。

そう・・・すごいワインなんです。しかも最高のヴィンテージ1990!!
今後出会う機会など二度とないであろう1本。

そんなワインを我々スタッフにも分けて頂き、感動の嵐(T_T)
いつも飲ませて頂くのですが、本当に貴重な経験となりました!!
ありがとうございますっ!!!!

最後に頂いた「エマニュエル ルジェ エシェゾー2004」・・・
これも最高に美味しかったです。

しかもその日はサービス中井、偶然にも誕生日。
最高の誕生日になりました(#^^#)

ニセコ!

スキー
2月は1年を通しても、わりと静かな月・・・
そこで忙しくなる3月を前に交代で連休を頂いておりました!

各々自分の時間を作ったようですが、私はニセコへ一泊でスキーに・・・
実はこれ子供のリクエスト(;^ω^)
誕生日が近い長女に何がしたいか聞いたところ、泊りでスキーに行くたいと。

普段、土日に休めない私のせいで子供達にも我慢してもらってたので、学校休ませて行っちゃいました(^^;)

アンヌプリに宿をとり、初日はアンヌプリ・・・翌日はヒラフとスキー三昧。
楽しい連休となりました。

それはさておき、ニセコは外人さん多いですねっ!!
ビックリしました。
ロッジのメニューも「フィッシュ&チップス」があったり、ビールも外人さんサイズのジョッキ!
露天風呂も私一人と外人さん12名。
日本なんだか外国なんだかわからない不思議な空間でした(;^ω^)
でも賑わってて良いですね(#^^#)

また行きたいです!!