から~い奴!!

%e3%81%8b%e3%82%89%ef%bd%9e%e3%81%84%e5%a5%b4
タイトルそのまま「から~い奴」が完成っ!!

主にピッツァにかける「から~い粉とから~いオイル」(#^^#)
当店独自の配合でペペロンチーノやハーブを火にかけたり、ミキサーしたり。。
ピッツァに少しアクセントをつける時のグッドパートナー!!
これを仕込む時はとっても慎重!
ペペロンチーノを触った手で、うっかり目なんか触った日にはもう悶絶ものです(/ω\)

そんな危険を感じつつ完成した「から~い奴」・・・
辛いのが好きな方は是非お試し下さいませ!!
img_2189

そしてピッツァは発泡性のワインと相性抜群!

ちなみこのワインは現在のイチオシ!微発砲性白ワイン。
ピノ ネロ(黒ブドウ)も使用しているので、飲みやすさに深みも感じる1本!
ピッツァと合わせて如何ですか?(^_^)v
%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%91%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%8d

秋の夜長の赤ワイン!!

20160926本日よりハウスワインの赤が新アイテムに変更になります!!(#^^#)

今までお客様とお話をさせて頂いた中で、ワインの好みの統計を取った結果、現在南イタリアの赤ワインが人気の上位に!
そこで南イタリア・プーリア州から「ネーロ ディ トロイア種」100%のワインの入荷を決定致しました(#^^#)
このブドウ品種は南イタリアの地場品種で、深い色と適度のタンニンがあり、なめらかなワインに仕上がるのが特徴!!
今回入荷したワイン。その名は「ネーロ ディ トロイア」!!
・・・ってなんのひねりもありませんが(;^ω^)、酸は優しく口当たりはまろやか!!
ハウスワインによくある「うすいな~(~_~;)」っという感じはなく、深みも味わえます!!!

本来ハウスワインでお出しできる価格ではないのですが、営業さんと酒屋さんが頑張ってくれ、お安くご提供できる事になりました!!
これからますます赤ワインが美味しく感じる季節っ♪
美味しい料理とワインで、ゆっ~くりイタリアを楽しみませんか?(^_^)v

命のブロード(ブイヨン)!!

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89
前菜からパスタ、メイン料理と様々な料理に欠かせない「命のブロード(ブイヨンスープ)」の仕込みが完了しました!!

ラーメン好きな方がよく言う、「あそこは豚骨系で・・・、あの店は魚介系の・・・」みたいなものとよく似ていると思いますが、イタリアンにも「命のスープ」があるんですっ!!!

大きな寸胴を使用し、朝から弱火でじっくり煮込むこと8時間弱。
肉や野菜たちの旨味を最大限に引き出したブロードは、店々でレシピも違うので、言わばその店の個性が現われる大事な仕込み。
ちなみに今回は「肉のブロード」・・・
魚介系のお料理には別に「魚のブロード」を仕込んでおります(*^^*)

以前若い調理人が家で個人的にブロードの練習をした際、翌月のガス代がとんでもない事になったと、嘆いていたのを思い出します(;^ω^)
そりゃそうですよね!弱火とは言え8時間も煮込むんですから「失敗したからもう一度っ!」「今度は魚のをっ!」なんてやっていたらガス代逝っちゃいますよね(T_T)

そんなこんなで、家ではなかなか作れないブロード!!
家では食べられない味の秘密がここにあります(#^^#)

そんなブロードのお味を楽しめるスープを、本日からディナーでご用意いたします!!
「ストラッチャッテーラ」(ローマ風かき卵とチーズのスープ)
肌寒くなってきた今日この頃、なんとも優しい、ホっとするお味のスープを前菜代わりに如何ですか?(*^^*)
straccia

ゴルフ!!

%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95
昨日の朝、お客様にお誘いを頂きゴルフに行ってきました!!
仕事もあったのですが、6:30スタート!!
11:00のランチ営業には間に合うとのこと。。
それではっ!・・・ということで参加させて頂きました(#^^#)
もう何年振りでしょうか・・・

以前お世話になっていたお店では先輩がゴルフの好きな人で、お伴させてもらっていましたが、もともと年に一度やるかやらないかのレベル。しかもここ数年は全くやっていませんでした。

ぜひっ!!なんて簡単に言ってしまいましたが、後から考えると迷惑にならないか不安で不安で(;・∀・)

前日の夜に数年開けていなかったゴルフバックを引っ張り出し、恐る恐るクラブを確認。
あれこれ小物も用意して、準備万端っ!!と思いきや、靴がない。あるはずのゴルフ用の靴が・・・
この段階ですでに深夜0時過ぎ。6:30のスタート時間で逆算すると4:30には家を出たいところ。
「やばい、寝れない(; ・`д・´)」
結局、調べるとゴルフ場でレンタルシューズがあることが発覚!
「よしっ、靴は借りよう!そして寝ようっ!!」
しかしながら、遅刻が怖くて結局ほぼ寝れず、無睡ゴルフになってしまいました(T_T)

でもやっぱりゴルフ楽しいですね!!
ご一緒させて頂いたお客様も、皆さん楽しい方々なので、緊張せずに楽しめました!

結果は107

数年ぶりのゴルフでこの107がどんな成績なのかは、皆さんもご判断お任せします(;^ω^)

大盛の美学!!

%e3%82%ba%e3%83%af%e3%82%a4%e3%82%ac%e3%83%8b%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%82%b9%ef%bc%92%ef%bc%95%ef%bc%90%ef%bd%87%ef%bc%81%ef%bc%81
「大盛の美学」
意味はイマイチ分かりませんが、いい響きです(*´ω`*)

先日、小腹が空いたのでルーキー渉ちゃんとランチで人気の「ズワイガニのクリームソース スパゲッティ」を250g食べてみました!
出てきたときは、こんなに食べられるか??・・・という見た目でしたが、難なく3分で完食!!小腹空いたレベルの量ではありませんでしたが、いけるもんですね(#^^#)

ちなみに当店のランチのパスタ(乾麺)はパスタの増量が出来ます!!
通常80gですが、「100gまで無料、120g+150円、160g+200円」でご用意!!!
今日はお腹が空いている!!という時や、お子さんと分けながらのお召し上がりの際にご利用下さいませ(^-^)
ちなみに食後のコーヒー、エスプレッソ、紅茶はおかわりもご用意しておりますので、デザート(4品盛り)と合わせて、ゆっくりお過ごし下さい ^^) _旦~~

なんとなく嬉しい日

20160920今日の夕焼けはとても綺麗でした。
シマシマの夕焼け。
綺麗だなぁ・・・写真でも撮ろうかな?
なんて思いながら空を見ていると、自転車の女の子が私の横に止まって「綺麗ですよねっ!!」
と話しかけてくれました。

「そうですよね!写真でも撮ろうかと思って・・・」

と言うと、「私も撮りましたよっ(*^^*)」・・・と素敵な笑顔を見せて走り去っていきました。

夕日も綺麗でしたが、知らない人に・・・しかも坊主で髭の怪しいオジサンに、明るい笑顔で話しかけてくれた女の子に、これまた素敵だなぁ・・・と、なんか感激する夕暮れ時(#^^#)

人の気持ちや相手に対する思いが、そんな少しの会話でこんなにホッコリするものなんだと、10代(たぶん)の女の子に教わったアラフォー男でした。。。

お祝!!

img_3225私事ながら、昨日我が両親の「金婚式の会」を、親族でやってきました!!

場所は定山渓ビューホテル!
兄二人があれこれセッティングをしてくれ、私はお祝いのケーキや、二次会の飲み物やつまみの買い出し担当(#^^#)
土曜日の忙しい日ではありましたが、一生に一度の事・・・シェフと渉ちゃんに無理を言って休みを頂きました(^^;)
両親も喜んでくれ、楽しい1日となりました。
孫たちはというと、なんてったってビューホテル。
チェックインするなりプールのおねだり!
私も兄と甥っ子2人と子供たちの引率でプールへ!
これもなかなか楽しかったです(^^♪

%e3%81%8a%e7%a5%9d%e3%81%84%e9%af%9b%ef%bc%81%ef%bc%81
ちなみに当店も皆様のお祝いの席に、個室をよくご利用頂いておりますっ!!
写真は「喜寿の祝い」でご予約のお客様にご用意した「天然鯛の香草焼き3Kオーバー」!!
いろいろリクエストにもお答えしたいと存じますので、お気軽にご相談くださいませっ!!

そして余談ですが、ビューホテルのプールで、甥っ子二人(大学生)と3人でウォータースライダーに・・・
結果私はどこかに頭を強打し、おぞましいタンコブが出来ました(;一_一)
仕事さぼったバチが当たったらしいです。
金属バットでぶん殴られたような衝撃だったそうな・・・
今日の格言っ!!
「オヤジがはしゃぐと怪我をする」!!
いい年こいてからのウォータースライダーには気を付けましょう(; ・`д・´)

適当!

%e9%ab%98%e7%94%b0%e7%b4%94%e6%ac%a1以前テレビで見た「ムキムキのお爺ちゃん」
毎日腕立てを100回やっているらしい。
テレビの取材で「毎日100回凄いですねぇ!毎日休まずやる秘訣は?」みたいな質問に「適当っ!!」・・・と答えてました(;^ω^)

この爺ちゃんの言う「適当」とは、
毎日やってるけど大体100回、ちゃんと数えてない・・・
毎日やってるって言ってるけど、年に数回は忘れてる日もある・・・みたいな事。

きっちりやらないとっ!・・・なんて考えてやると、そのうち息が詰まる。
「ちょうど良い適当」が長続きの秘訣!

なんとも深いい話だと関心した事を思い出しつつ、毎日やると言っていたブログを昨日休んでしまった言い訳にしようとするのでした(;一_一)

お祝い!

img_3200
先日、赤ちゃん連れのお客様がご来店。
う~ん、やっぱり赤ちゃん可愛いですね(#^^#)

途中お話をしていると今日は100日のお祝いでのご来店とのこと!

丁度デザートのタイミングだったこともあり、ルーキー渉ちゃんにデザートプレートの作成を依頼。

ただ渉ちゃん、初めてのチョコ字作成(;^ω^)
お世辞にも綺麗っ!!とは言えませんが、気持ちはバッチリ込めました!!

このデザートプレートが1年後、2年後に最高に素敵なデザートプレートなる様にっ!!
日々精進を誓う渉ちゃんでした。。

お客様にもルーキーが作成したものなので・・・と前置きを付けましたが、喜んでくれました(^^♪
またのご来店をお待ち致しております!!!!

お祭り!

img_3207昨晩、私の偉大な先輩の誕生日会がありました!!

古巣のタベルナ ラ ピアッツァの時代からお世話になっている頼れる先輩「野村の兄貴」!!※女性ですが(;^ω^)
イタリア料理「ノムラーノアグラ」のオーナーシェフで人気者(#^^#)

去年は諸事情でありませんでしたが、ほぼ毎年盛大に行われています!!
今年は兄貴のフラダンスショーなんかもあって楽しい時間でした。
遅くまでお邪魔してしまいました。すんません(^^;)

そして当店には時季のサンマが入荷しました!!
カルパッチョでご用意しております!!!

やっぱり旬のものは美味しいですねっ!
脂がのっていますので、少々濃いめの白ワインでも合いそうです(#^^#)
皆様のご来店をお待ち致しております!!!!!

img_6861img_6860